療養生活攻略マニュアル

ダイエット・フィットネス・朝ドラ・大河・アニメ・特撮について書いてます。週末はブログ運営記事。

【カミングアウト】【うつ病】【告白の仕方】カミングアウトどうする?

枠線

 

こんにちは、あんくるはなです。

 

今回は結構重要な

うつ病のカミングアウトの仕方」

について、自分の体験談を基にお話したいと思います。

 自分もそうでしたが、うつ病で会社を休む事になった事を、当然ですが最初は誰にも言えませんでした。

ましてや、SNSのお友達には尚更です。

 

 親へのカミングアウトの仕方

まず、親へのカミングアウトですが、これは今後の経済面での支援や実家への帰省を考えてるなら絶対しましょう。そして

f:id:hanashill:20210212082630j:plain

文書を作成しましょう。

 

文書で説明するのはこの順番で5つ!

  1.  会社を休んでる事
  2. 会社を休む事になった経緯
  3. 医者に行く事になった事
  4. 近くに親が住んでるのなら同伴して欲しいとの旨を書く事(意外と心療内科や精神科は親同伴をお願いされる事が多い)
  5. うつ病に対する対応の仕方(サイトからの引用でいいです)

 

親の期待が大きい人ほど、内面や心に抱えてる爆弾は言えないものです。

しかし、文書にすると混乱してた事が整理されて意外とスッキリするものです。

なので、文書にして郵送で送りましょう。

なるべくなら早目、初診日に間に合わなくて、結局電話で説明したなんて事のない様に少なくとも初診日の一週間前には郵送しましょう。(遠方の方ならもっと早い方がいいのかも)

で、当然親から電話が来るはずです。

この時点で、親は全ての経緯を知ってるはずですので、会話が少なくても済むはずですが、それでも親が感情的に話してくるなら「手紙に書いた通りだから」と決して感情的にならないようにしましょう。

 

これで、親へのカミングアウトはほぼ終了ですが…

 

f:id:hanashill:20210212085052j:plain

友人にはどう説明しよう?

親友・恋人へのカミングアウトの仕方

 結論から言えば

自分から言う必要はないです。

向こうから連絡が来たら言えばいいです。

もし、その人が貴方の親友なら途端に連絡が途絶えた事で連絡をくれます。

 

自分が傷つかない為に

f:id:hanashill:20210212082859j:plain

  1. 口の軽い友人には、必ずうつ病であることは伏せるか濁す事
  2. 知り合い程度の友人には、うつ病である事は伏せる
  3. 自分から誰にでも言いふらすような真似はしない事

もし、具合が悪いのかとか聞かれたら「この人には話しても大丈夫か?」見極めた上で話せばいいと思います。

 

SNSでのカミングアウトの仕方

 

そして、SNSでのカミングアウトですが…

f:id:hanashill:20210212083709j:plain

うつ病である事を軽く匂わす程度の説明に留めておきましょう。

ちなみに、自分は「読書期間中」と公表してますw

それでも、病気なのか聞かれたら「心配してくれてありがとう」程度の返しでいいです

よ。

合わせて読みたい後日談

実際、この通りに自分は、カミングアウトしました。合わせて読むと、これからカミングアウトする方には、役に立つかもしれません。 

hanashill.hatenablog.com

こちらは、カミングアウト理想形

こんな感じの対応をしてもらえるのが、一番の理想かもしれませんね。

こちらも、少しでもお役に立てば幸いです。 

hanashill.hatenablog.com

 

更におススメ

 

そして、親や友人にうつ病を説明するにはどうしたらいいのか?大切な人に自分の現状を伝えるのに悩んでるのなら、この本をお勧めします。

 ⇩⇩⇩⇩

 

尚、現在休職中の方の中には、外が怖いとか、未来の事など悩みも多いと思います。

そんな方の悩みの助けになるこんなサプリや宅配サービスもございますので、いいなと思ったらリンクをクリックしてみてください。

ひきこもり・不登校・休職からの社会復帰の悩みに

 

 

 

今回も最後まで読んでくれてありがとうございます。

為になったと思った方、SNSで拡散してくれると嬉しいです。

そして、よろしければ読者登録とこちらのバナーをクリックしてください。今後の励みになります。

⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村

ブログランキング参加してます。よろしければこちらもクリックお願いします。

鬱になったけど? そんな方の参考になれば幸いです - にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

それでは、また次回。以上、あんくるはなでした。

 

 

自由テキスト

 

 

 

 

 

 

 

html { scroll-behavior: smooth; } トップへ戻る TOP